Mersenne数の記事
で紹介したようにMersenneは間違いをおかしていて、例えば、は素数でないにも関わらず素数だと予想していました。
ところで、は二進法で表示すると
がそれぞれ
個、
個並ぶ数ですが、他の進法で考えると
が
個または
個並ぶ数が素数になるかもしれません*1。
実は進法で考えると
が
個並ぶ数は素数であり、
進法で考えると
が
個並ぶ数は素数です。
しかも、はともにこのような性質を持つ最小のものでもあります。というわけで、
はメルセンヌお助け数です!*2
*1:レピュニット - INTEGERS (一般の進法で考えたもの)
*2:ふみ川まうりさん命名。